【2014年12月の研究会・市民講座】

※2014年以前の研究会はこちらをご覧ください。


 
■第9回 現代社会学講座
日時:12月21日(日)午後1時-午後4時
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室B
内容:
社会問題の社会学 
「都市エスノグラフィーの社会学」 講義:石岡丈昇 
国際社会学
「マニラ都市底辺の社会学」 講義:石岡丈昇


■精神構造研究会
日時:12月20日(火)午前10時ー午後1時 
場所:社会理論・動態研究所
内容:
「民衆と近代化─安丸良夫理論を中心に」報告:青木秀男 
「フィリピンアエタの労働と階層」報告:吉田 舞 

■社会理論・動態研究所総会
 12月20日(土)午後2時~4時 


■古典講読会 
日時:12月26日(金)午前12時45分ー2時15分 
場所:社会理論・動態研究所
内容:
『資本論(筑摩書房、2005年、今村ほか訳)』
  149頁から
解説:青木秀男

■マイノリティ研究会 
日時:12月26日(金)午後2時30分ー4時
場所:社会理論・動態研究所
内容:
「方面委員制度と被差別部落」
報告:小早川明良
  

◆アジア社会学研究会
日時:12月13日(土)、14日(日)
場所:社会理論・動態研究所
内容:

 

プログラム

・12月13日(土):個人報告二題(発表一時間、質疑一時間)

 14時~16時 細淵倫子(首都大学東京)「消えるカンポンと生き残る カンポン―インドネシアの巨大都市 ジャカルタの事例から」 

 16時15分~18時15分 石岡丈昇(北海道大学)「マニラのスクオッター強制撤去ー空間解体と習慣再編のネクサス」

 

・12月14日(日):個人報告一題+書評セッション一題

 10時~12時 二階堂裕子(ノートルダム清心女子大学)「外国人技能実習生を対象とした日本語学習支援活動の意義―ベトナム人元実習生の事例から―」

 13時~15時 書評セッション ジェームズ・スコット『ゾミア――脱国家の世界史』(特に第Ⅵ章「国家をかわし、国家を阻む」を中心に)発表者:坂本真司(大手前大学)


9 現代社会学講座
日時:1221日(日)午後1から午後4
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室B
内容:
社会問題の社会学
「都市エスノグラフィーの社会学」(石岡丈昇)
国際社会学
「マニラ都市底辺の社会学」(石岡丈昇)

 

 

8 現代社会学講座
日時:1116日(日)午前10時から午後1
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室B
内容:社会問題の社会学
「障害者とは誰のことなのだろうか?」(秋風千恵)
国際社会学
「在日コリアンと高齢者福祉」(安 錦珠)

 

『理論と動態』第 7 号合評会
日時:2014 年 11 月 23 日(日)13 時半~16 時半〔日本社会学会シンポジウムの時間〕

場所:神戸大学農学研究科 A  棟 301  室〔学会開催棟のすぐ近くの建物。末部の地図参照〕

内容:『理論と動態』第 7 号の合評会

 

古典講読会
日時:1026日(日)午前1245分~215
場所:社会理論・動態研究所
内容:『資本論(筑摩書房、2005年、今村ほか訳)』133頁から
解説者:小早川明良

マイノリティ研究会
日時:1026日(日)午後230分~4  
場所:社会理論・動態研究所
内容:「横山源之助の近代認識」(青木秀男)


社動研個別ゼミ
日時:1025日(土)午後1時~3
場所:社会理論・動態研究所
内容:「在日高齢女性と社会的孤立」(安 錦珠)

 

精神構造研究会
日時:1021日(火)午後1時~4
場所:社会理論・動態研究所
内容:
「日本社会論の系譜」(青木秀男)
「日本軍性暴力日本人被害者の研究」(木下直子)


社動研現代社会学講座
7回講座
日時:1019日(日)午後530分-午後830
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室A
内容:
・社会問題の社会学
「実証と構築の狭間で──事実とは何か」(青木秀男)
・国際社会学
「在日コリアンと高齢者福祉」(安 錦珠)

 

社動研現代社会学講座
6回講座
日時:921日(日)午前10時-午後1
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室A
内容:
・社会問題の社会学
「ハンセン病療養所をめぐる問題」(吉崎 一)
・国際社会学
「在日コリアンの生活史研究」(安 錦珠)

 

古典講読会
日時:920日(土)午前1245分-215
場所:社会理論・動態研究所
内容:『資本論(筑摩書房、2005年、今村ほか訳)』129頁から
解説:小早川明良

マイノリティ研究会
日時:920日(土)午後230分-4
場所:社会理論・動態研究所
内容:「部落問題の研究」(小早川明良)

社動研個別ゼミ
日時:919日(金)午後3時ー5
場所:社会理論・動態研究所
内容:「在日高齢女性と社会的孤立」(安 錦珠)

下層労働研究会
日時:918日(木)午後2時ー4
場所:社会理論・動態研究所
内容:「下層労働研究の関心と研究会の方向」(渡辺拓也、吉田舞、青木秀男)

古典講読会
日時:830日(土)午前1245分-215
場所:社会理論・動態研究所
内容:『資本論』(筑摩書房、2005年、今村ほか訳)
122
頁から 講読と議論

マイノリティ研究会
日時:830日(土)午後230分-4
場所:社会理論・動態研究所
内容:「横山源之助と近代のまなざし」(青木秀男)

精神構造研究会
日時:826日(火)午後2時ー4
場所:社会理論・動態研究所
内容:「日本社会論の系譜」(青木秀男)

公開研究会
日時:2014818日(月)15時-18
場所:社会理論・動態研究所
内容:『ジェントリフィケーションと報復都市──新たなる都市のフロンティア』(ニール・スミス著、2014年、ミネルヴァ書房)の検討
発表者:石岡丈昇(北海道大学)
応答者:原口剛(神戸大学)
主催:基盤B科研(研究課題番号:26301029

社動研現代社会学講座
5回講座
日時:817日(日)午前10時-午後1
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町小学校の隣り)会議室A
内容:
・社会問題の社会学
「ハンセン病者の社会学:在日韓国・朝鮮人のハンセン病患者」(吉崎 一)
・国際社会学
「日本軍『慰安婦』の社会学:日本人『慰安婦』をめぐる語りとナショナリズム」(木下直子)


※これまでの研究会はこちらをご覧ください。