稲月 正(いなづき・ただし)
所属
北九州市立大学教員
専門分野
エスニック・コミュニティの比較都市社会学、ホームレスの研究
研究テーマ
具体的には、下記のテーマ・内容で研究を進めたい
(1)エスニック・コミュニティの比較都市社会学いわゆる「多文化共生」の地域づくりはいかなるプロセスで可能なのか、という問いを国内外の比較研究を通して実証的に考えたい。
(2)北九州市におけるホームレスの自立支援についての研究生活構造論的な社会移動
論の観点から、ホームレスの実態調査を行うとともに、「公民協働のトータルサポート
システム」の構築を目指した自立支援策の可能性について、北九州市の事例をもとに
考えたい。
おもな著作
稲月正, 2006.3,「北九州市と板橋市(台湾)における外国人労働者の受け入れについての意識」日本社会分析学会『社会分析』33号
稲月正,2006.3,「福岡市における在日韓国・朝鮮人集住地域の形成」『エスニック・コミュニティの比較都市社会学』2002-5年度科学研究費基盤研究(A)(1) 研究成果報告書(研究代表 西村雄郎)
稲月正,2004.5,「在日韓国・朝鮮人と日本人との民族関係を規定するものは何か」西日本社会学会『西日本社会学会年報』